モンクストラップ :名古屋の紳士靴店「Avanti (アバンティ)」、パタンオーダーもできます。

名古屋の紳士靴店「Avanti (アバンティ)」のブログです

モンクストラップ  (2009年07月19日)

当店のモンクストラップの靴をご紹介します。

最近、店頭・メール問わず、モンクストラップのお問い合わせが続きましたので、
この機会に改めて、当店でお買い求めいただけるモンクストラップの一挙ご紹介です。

モンクストラップの原型は、15世紀まで遡ると言われております。
ヨーロッパ アルプス地方の修道士が当時履いていたサンダルが、その原型です。
この「修道士」を意味するのが、"Monk"から、この名がついたそうです。


では、当店のモンクストラップのご紹介です。

1. ファクトリーライン in Japan      品番: 413    (写真は59,800円)
   LAST(木型): 1タイプ     デザイン: 1タイプ=Uチップ
413
向って左側: (仏)アノネイ社 ダークブラウンカーフ
 右側: ワインハイマー ブラック ボックスカーフ
413


2. ファクトリーライン in Belgium     品名: Milan     (写真は68,000円)
   LAST(木型): 2タイプ(720・706 716不可) 
   デザイン: 1タイプ=プレーントゥ

   LAST(木型) 720と706の大きな違いは、つま先の形です。
          写真手前: 720 チゼルトゥ
             奥 : 706 ラウンドトゥ
Milan


一言で、モンクストラップといっても、Uチップ、プレーントゥとデザインが異なると、ずいぶんと異なった印象になるものですね。
また、ベルギー工場ラインのMilanのように、つま先の形が変わるだけでも、まったく違った個性を持った靴となります。
革は、カーフもしくはスエードがお勧めします。

バックル裏側がゴムで伸び縮みしますので、簡単に脱ぎ履きできます。
ただし、簡単に脱ぎ履き出来る分、カカト内側に負担がかかります。そのため、カカト内側のライニングを、ひいては芯までをも 痛めることにもつながりますので、シューホーン(靴べら)をお使いになることをお勧めします。

※※ハンドメイドラインでしたら、LAST(木型)は1タイプですが、デザインは、プレーントゥ・Uチップはじめダブルモンク等、いろいろなご要望にお応えできます。


最後に、モンクストラップは、ヒモ靴に比べて、バックルがあるので、少しカジュアルな印象となります。そのため、黒でも、冠婚葬祭にはお使いいただかない方が、よろしいかと思います。

 *2010年1月7日更新: ハンドメイドラインにダブルモンク登場